『BLUE SAPPHIRE』の巻
- 2008年 11月 4日
- カテゴリー : Kanchanaburi & Rachaburi エリアのゴルフ場
- コメントを書く
タイもゴルフの楽しいハイシーズンに突入しましたが、国内情勢不安定や不景気などの暗いニュースばかりですので、私BARDYがHOTなゴルフ場NEWSをお届け致します。
今回はタイ西部の大きな観光地の街「KANCHANABURI」からPROトーナメントばりの4連戦に挑んできました。
まず1戦目はゴルフ場の名前の通り、宝石採掘場所だった「Blue Sapphireゴルフ場」からBARDYの挑戦は始まります。
KANCHANABURIのゴルフ場は宿泊施設を併設している所が多いのですが、むしろ殆どのゴルフ場にある??ここのゴルフ場の宿泊施設はとてもユニーク!!
何と宿泊部屋が船の形をしております。
早速私BARDYもゴルフの前にチェックイン。。。。
「えっ船??」
一瞬、目を疑いました。。。今までゴルフ場の中にこの様なユニークな施設を有するゴルフ場は見た事がないです・・・・・・・・・
部屋の中はどうなっているのかワクワクして入ってみると、、、うーん素晴らしい!!
まるでクルージング船に乗船している気分になります。
部屋でのんびりしていると、内線電話がピピピピピピ
ゴルフ場マネージャーからの電話です。。「いつまで部屋でのんびりしているのですか??」
「部屋で驚いていたら駄目ですよ!!ゴルフ場はもっとすごいですから!!」
この部屋よりインパクトのあるゴルフ場???
もう少し、部屋でクルージング気分を味わいたかったですが仕方なく戦闘服に着替えゴルフ場へ。。。。
~1ホール~
BARDY得意の朝一PAR5の巻き。。。。。。。あーまた1番HOLEからロングですか・・
競馬で言うと追い込み型のBARDYにとってスタートのロングは大の苦手。
今までの経験でいうと、80%がOBか池。
本日のゴルフ場は、、、、、左が全て池。。。
しかし、よーくホールを見ると右側は全く問題なし。
キャディーに聞くと隣のホールに打ち込んでもOB扱いにはならないので、とにかく
右に打とうと心の臓に言い聞かせショット!!
「えっ????!!!」
フェアウェイーど真ん中の280ヤードショット。打った本人がビックリ。。。
今日の戦の結果を、物語るかの如くのショットに最高の気分のBARDY♪♪
「今日は間違いなく70台がでるウィッシュ!!」
2打目地点に行き、改めてこのゴルフ場を見渡すとマネージャーが行っていた様に確かに凄まじい設計。。BARDYの視界には後半のホールも少し見えるのだが、浮島や極細フェアウェーがあちらこちらに・・・・・
「まだまだ気が抜けないな」と気を引き締めていると。。。
えっ!!「何ここ」
いやー流石にBARDYでもこの風の中、浮島グリーンは厳しいです・・・・
何とか苦戦をしながらも粘りのゴルフを続けているがとにかくトラブルショット続出。
ラフが長すぎてボールが見えません。。。
池にボールを7個も寄付をして何とか戦闘終了。。。
「はっきり言います!!」
「KANCHANABURIのゴルフ場は最高難しいです!!」
コメントはまだありません。