『KABIN BURI SPORT CLUB』の巻
- 2008年 12月 10日
- カテゴリー : KhaoYai & Northeast エリアのゴルフ場
- コメントを書く
クラブタイランド新規加盟ゴルフ場の「Kabin Buri Sport Club」に行って参りました。
ゴルフ場のOPENは2年前ですが、ゴルフ場の方針で一切旅行会社との契約を結ばずに地域密着型の穴場的な存在のゴルフ場でした。実際、私BARDYも一度もラウンドする機会が無く、詳しい情報が殆ど無かったのですがある会員様が地方のゴルフ場とは思えないぐらいゴルフ場のメンテナンスがいいからと教えて頂いたので、加盟ゴルフ場契約の交渉も兼ねて行ってきました。
カビンブリとは名前は聞いた事がある方が多いと思いますが、工業団地に関係のない方は一体どの辺にあるのか想像が中々つかないと思います。
実は意外と近く、バンコクから165kmでバンコクから約2時間で到着します。
2時間だったら日帰りでも全く問題ない距離では。。。。
BARDYの映画「DRIFT」ばりのスーパー運転テクニックで約3時間で到着。
実はBARDY運転は非常に遅く、普通の田舎道でも60kmぐらいで走行します。
普通の方だったら2時間も掛からないかも。。。。
実はこちらのゴルフ場はチョンブリ地区でも有名なSAHA PATHANA INTE-HOLDING GROUPの経営で、タイでは非常に有名なカップラーメン「MAMA」やかの洋服メーカーの「LACOSTE」などを手がけております。
ゴルフ場の中にもこんなユニークな置物が・・・・!!
ゴルフ場到着後、打ち合わせまで若干時間があったので綺麗なレストランで食事を取り、ゴルフ場の責任者を待つ事に、、、、、
責任者が到着。
「始めましてBARDYです。」・・・・
《交渉&雑談 合計1時間半》
「了解です」(責任者)
「クラブタイランド加盟ゴルフ場契約致しましょう。」(責任者)
「ありがとうございます。」(BARDY)
聞けばまだクラブハウスは完成していないから、お客様が多く来場されても
お客様に100%満足して頂けないのではというのが責任者の方の不安な部分だったそうなのですが・・・・
ゴルフ場に入ってすぐの所に練習場があり、練習場受付とゴルフ場の受付が同じ場所になっておりそこに非常に綺麗なレストランとシャワールーム、ロッカー等の施設は全て完備しているので全く問題なし!!
むしろ普通のゴルフ場と遜色ないのではないでしょうか?
早速、戦闘服に着替えて専用の綺麗なバスでゴルフ場に移動。
1番ホールに移動して本気でビックリ。。。。。えっ?ここバンコク?
と思う程綺麗にメンテナンスしてあるゴルフ場が目の前に・・・・すみません
地方のゴルフ場を勘違いしておりました。こんなにも綺麗な地方のゴルフ場はあまり見た事が、、むしろ初めてみました。
早速恒例の相方達と恒例の写真会を行い、ティーグランドに立つと、うっ!!
風がめちゃくちゃ強い・・・・しかも強烈なアゲインスト。。
今日が特別な日なのかは分からないですが、バンナー地区のゴルフ場の数倍は強烈な風!!
アゲンストになると、BARDYの怪力でも200Yardを超えるのが必死。。
しかし逆にフォローのホールになるとBARDYのSUPER DRIVEがうなり、300YARD OVERも出てくるのだが、2打目が非常に難しく距離感&方向性が
定まりません。。。。池、池、池にことごとく飲まれます。。。
本日は池に多く入れてしまってドロップエリアからのショットが多かったのですが、ここのドロップエリアはビックリ。。
こんなお茶目なドロップエリアは初めてです。
メンテナンス良さや、レイアウトの良さも最高に申し分ないのですが、
凄いのがグリーンの速さ。
BARDYの予測でALPINEよりもPRESIDENTよりもTHANA CITYよりも
抜群に速いです。グリーンに乗ってからパターを打ってグリーンから出てしまう何て当たり前。。。
最初はPROのグリーンみたいで面白いとワイワイ言っていたBARDYも流石に速過ぎるグリーンに一言「やっぱりPROはすごいや。。。」
バンカーも最高のメンテナンスを保っておりサラサラの真っ白い砂で非常に難しいし、コース上にある大きな木が時々最高のトラップに化ける。
私、BARDYははっきり言ってここのゴルフ場にはまってしまいました。
125kmの道のり何てなんのその!!
こんなに面白いゴルフ場は行かなきゃ損と思うぐらい最高。しかも今までは山岳コースを好んでたBARDYも平地のこのゴルフ場に心変わりする程のインパクト。
ラウンド終了後も再び来る事をゴルフ場に約束し、バンコクに戻らなくてはいけないのですが、あまりの興奮で練習場で今日の復習をちなみに8箱打ってました・・・
さようなら「KABINBURI SPORT CLUB」また来るぞ「KBSC」
コメントはまだありません。