『KHAOYAI PRIVILEGE COUNTRY CLUB』の巻
- 2008年 12月 12日
- カテゴリー : KhaoYai & Northeast エリアのゴルフ場
- コメントを書く
私BARDYは今回、KAOYAI地区からゴルフ戦のレポートをお送り致します。
タイでも非常に有名なカオヤイ国立公園を中心に数々のゴルフ場が設立されており
山岳コースがとても多い事から非常に人気のあるスポットです。
特にハイシーズンは少し肌寒くなるぐらい気候がよく、タイで一番暑い時期でも非常に快適にゴルフが出来ることから、タイの避暑地としても非常に人気があります。
KAOYAIエリア初戦は、以前「MISSION HILLS KAOYAI」だったゴルフ場を別の会社が現在は経営する為に改装をしている最中の「Khaoyai Privilege Country Club」に決定!!
本当は関係者以外、立ち入り禁止でラウンドも出来ないのですがそこはBARDY、
何とか交渉して挑戦状を頂くことが出来ました。
本OPENはまだ少し先ですが、以前のMISSION HILLS時代もラウンドをする機会が無かったので、ラウンドしたいランキングにも入っているゴルフ場なのでこのお言葉に甘えてラウンドをさせて頂きました。
まずは仮設のクラブハウスでウェルカムドリンクを頂き、早速ゴルフ場内に乗り込むとそこには
カオヤイ地区ならではの山、山、山が目の前に・・・・
特に1番HOLEのパノラマは凄すぎて、一瞬にしてBARDYの脳に焼きつきました。
気合を入れていつもの半袖&短パンで乗り込んだのですが、少々寒いこの気候にBARDYのショットもまだ全開には程遠く苦戦が予測されるスタートでしたが、かわいらしいキャディーさんにデレデレしながら少しずつ冷えている身体が解け始めました♪
宿泊施設やクラブハウスは全改装しておりますが、コース自体はそのままでOPENを迎えるとの事ですので、MISSION HILLS時代のままのレイアウトで楽しむことができ、このコースデザイナーのジャックにクラウスに挑むかの如く、全てアグレッシブゴルフでいくのですが、そこは帝王甘くはありません。。。
ボロボロです。。
でもスコアーが最悪でも何故か飽きないし、むしろ楽しいのですが??
何故かと2秒ほど考えると答えは明確でした。全てのHOLEの顔が違うのです!!
HOLE攻略も考えなければ帝王の罠にはまるし、使用するクラブの番手はいつも違うしPRO並みに頭を使いながらラウンドをしなければいけません。
特にPAR5は難しいですよ!!
ちなみにBARDY全てのPAR5でALL BOGEYになってしまいました。
一言相方のキャディーさんが「名前をMR.BOGEYにしたらどうですか?」と言われる始末に。・。・。
でも私BARDYはそんな事ではへこたれません。
どんなにスコアーが悪くても1HOLE,1HOLE大切にBARDYを狙っていきます。
BARDY崩れのBOGEYは私の中でOKです。
昔から知り合いのゴルファーがMISSION HILLSにゴルフ合宿の為に行ってくるとか、最近調子が悪いからMISSION HILLSに修行に行ってくると聞きましたが、その理由が分かりました。
こんなに色々な番手を使用できなおかつ頭を使いながら、打ち下ろしや打ち上げ、池越えや深いラフなどこのゴルフ場に全てのゴルフが詰まっております。
だからここでゴルフの腕を磨いたり、技術の未熟な部分を練習するのに最適なのです。逆にバンコクの平らなゴルフでいいスコアーが出てもここでは中々その通りにいく事が難しいと思います。
ちなみに私BARDYは久々の100越えと素晴らしいスコアーで終了しました。
本OPENしたら是非とも4泊5日ぐらいで修行&リベンジに来たいと思います。
その時はまた宜しくお願い致します。「帝王!!」
コメントはまだありません。