『ALPINE GOLF RESORT CHIANGMAI』の巻
- 2009年 1月 24日
- カテゴリー : ChiangMai & ChiangRai エリアのゴルフ場
- コメントを書く
新年2回目の挑戦は昨年、Chiangmaiまで行ったがラウンドが出来なかったChiangmai地区最新の「Alpine Golf Resort Chiangmai」に挑戦状を頂きました。
バンコクのAlpine Golfはタイでゴルフをする方なら誰もが知っている超有名名門ゴルフ場!!の姉妹コースがAlpine Chiangmai。
コースメンテナンスやクラブハウス、カートやキャディーまで全てバンコクのAlpineと同等のクオリティーを誇るという噂!!
これは早速挑戦をしなければと、タイ航空に連絡しBardy特別割引料金にて航空券を手配。実際は割引にはなっていない正規料金・・・・意外とコネクションは無いBardy。。
Chiangmaiに到着し空港から直接ゴルフ場へ、今回の旅はAlpineのみの目的の為夕方便で直ぐにバンコクに戻る予定の0泊1日1ラウンドのBardy得意のスケジュール!!
早速、ゴルフ場に到着しBardyのバッグをキャディーさんに渡そうとした時、
「えっ?」何だかキャディーさんが不思議な視線を送ってきます。
何だろうこの空気はと考える事5秒。「あ~~!!」分かりました。
以前もカンボジアに行った時に感じた事があるこの空気!!
間違いありません♪
ハンサムなこの私Bardyを見てどこの芸能人が来たのかと驚いているのです!!
キャディーさんの熱い視線に送られながらクラブハウスに行くと、そこには記念碑みたいな所に多くのサインが記載されております。関係者なのかプロゴルファーなのか分からなかったのですが、このBardyはサインを求められなかった事が少々残念。。。。
戦闘服に着替えクラブハウスから外に出ると、Chiangmaiの山々に囲まれた広大なゴルフ場が目の前に・・・・Chiangmaiには素晴らしいゴルフ場が多々あるがAlpineはまた違った雰囲気のゴルフ場という第一印象。。
Bangkokから移動させてきたカートに乗り込み早速戦闘開始!!
とっスタートする前にAlpineならではの恒例のグリーンスピード確認。
Chiangmaiにもちゃんと表示看板があるか確認をすると、ちゃんとありました。
本日のグリーンスピードはちなみに9フィート。
8.4フィートが普通のグリーンなので本日は通常のグリーンスピードとなっているので安心。男子プロのトーナメントになると12~15フィートになる事もあるとの事。。。。私Bardyの過去最高に速いグリーンは13フィート!!
下りラインで少し触るだけでコロコロと坂の下まで転がる勢いで非常に難しかった記憶があります。でも本日は9フィートなので強気のパットでいきたいと思います。
若干肌寒いChiangmaiでの1打目は・・・・・・・・・何だかへなちょこな
スライスボール。写真のスイングを見て愕然。。。めちゃくちゃフェースが寝ているのでそりゃースライスボールになるよな~と反省。。。
コース内は意外と広かったり、林に入っても意外と打てたりするので気持ち的にイケイケドンドン(死語??)でかなりアグレッシブゴルフのBardy。
しかしここはAlpine。ただではバーディーを取らしてはくれません。BangkokのAlpineの様に巧みに池とフェアウェーのアンジュレーションが微妙にショットをぶれさせます。ここら辺がAlpineの憎い所で、目には中々映らない罠や、知らずにコーストリックに陥る設計。Bangkokの Alpineでもコースの左右前後にある木々の影響で目の錯覚が起こり真っ直ぐスタンスしているつもりが若干違う方向を向いていたりさせる、名門コースの凄い罠!!
ちなみにBardyはBangkokのAlpineを50回以上ラウンドしているがいまだにトリックにはまっています・・・・・
まだ新設コースの為、このコースを知り尽くしているキャディーさんが居ない為、二人三脚で何とかコース攻略に挑むが、中々甘くはないですAlpine!!
ゴルフ場に派手さはそこまで無いのですが、さすが名門Alpineと言いたくなるようなメンテナンス、設計、Etc………..全部ですね!!
私Bardyは派手なコースも好きですが、隠れた派手さと飾らない難しさを持つ山岳コースが非常に好きなのでこのAlpine Chiangmaiはつぼにはまります。
むしろ1週間ぐらいゴルフ場に泊まってコースを隅々まで知り尽くしてからバンコクに帰ろうかなと考えている今日現在です。。。。
本日の結果は43.46の89で何とか90台だけは行かないように出来たが、Alpineにしてやられた感が非常にあり、悔しいBardyはTGに連絡帰りの便を明日に変更してもらい、Alpineに宿泊し明日もう1ラウンドする事に決定!!
新築のAlpineホテルでゆっくりと本日の戦いの復習と明日の予習をシュミレーションしたいと思います。
コメントはまだありません。