「Laem Chabang International Country Club」の巻き
- 2009年 2月 21日
- カテゴリー : Pattaya & Rayong エリアのゴルフ場
- コメントを書く
本日、私Bardyはパタヤ地区でNo1と名高いレムチャバンゴルフ場に来ております。
今まで何度も挑戦状を出していたのですが、中々私の実力では受理されずにいたのですが2008年の私の戦歴をゴルフ場が見てとうとう挑戦する許可を頂きました!!
タイのゴルフ場にはJack Nicklausの設計のゴルフ場は数多くありますが、このレムチャバンゴルフ場が彼の設計という事を知っている人は多いのではないでしょうか。
美しい景色、圧倒的なクラブハウス、チャレンジングなレイアウト、教育の行き届いたスタッフとさすがタイを代表するゴルフ場の一つというインパクトがあります。
山岳が舞台のマウンテンコースと多くの池が絡み合うレイクコースや丘陵を生かした設計のバレーコースなどの合計27ホールの巨大ゴルフ場で多くのゴルフファーを魅了しているこのゴルフ場はパタヤ地区では是非ともラウンドしたいゴルフ場です。バンコクからの日帰りでも全く問題ない距離&道路環境にあるので多くのお客様がバンコクからこのゴルフ場に訪れております。
早速、本日の相方とコースレイアウトを見ながら戦略を練ります。
最初はバレーコースからのスタートなのですが、、、、、、、、池が多い!!
池が嫌いなBARDYは少々ビビり気味ですが、相方が一言「Let’s Enjoy Golf」
最近、バーディーを取ることだけを意識していたので忘れていたこのゴルフを楽しむという気持ちを・・・・・・・相方が思い出させてくれました。
結果、本日のテーマが決まりました名づけて「サバーイ ゴルフ!!」
テーマが決まり最初の打ち下ろしのパー4からスタートなのですが、1発目は右のHOTELに打ち込むOB!!2発目は左にチーピンしてブッシュの中でロスとボール!!結果スタートホールから10の大叩き。。。。。。。
でも気にしません何故なら本日は「サバーイ ゴルフ」ですから。
続いて2番ホールのパー5。
左は池、、、、フェアウェーは激狭!!手前も池。。。。。
「難しそうやんけ!!」プレッシャーのかかる景色に圧倒されそうになり思わず関西弁が・・・・・・・
何とか無事、フェアウェーキープをしたBARDYは嬉しさのあまり橋の上で体を使った気持ちの表現を!!
「ウィッシュ!!」
他のゴルフ場でもバレーコースと名前が付けられた9ホールは多いですが、通常レイクやマウンテンやバレーがあるゴルフ場は一番難易度の低いのがバレーのような気がするのですが・・・・・・めちゃくちゃ難しい!!
ちなみにボールが9ホールを終え7個も家出してしまいました。でも自然を生かしたこの設計には正直驚き、本日のテーマ通りのサバーイ サバーイゴルフ!!
バレーコースをラウンド中に一番驚いたのが、メンテナンスの技術と維持、通常自然を多く残すゴルフ場は中々全てにメンテナンスを行き届かせるのは難しいのですが、ここレムチャバンはフェアウェーもグリーンも剥げている部分が無くゴルファーを最高の状態で迎えてくれます。
心の中で流石パタヤ地区No1のゴルフ場と感じました!!
後半は3コースの中で一番人気が高いマウンテンコース!
険しい山々を生かしたこのマウンテンコースはゴルファーの全ての技術を要求してきます。ティーショット、アプローチ、パターと全てにおいて集中しなければ、満足するスコアーは中々出ません・・・・
そんなマウンテンの1発目のティーショットは????
「♪♪♪」
このプレッシャーのかかるロケーションで見事なドライブ!!
サバーイゴルフ&チョットアグレッシブにしたくなるようなショットです。
しかしここからすごいのがレムチャバンゴルフ場のマウンテンコース!!
グリーンは見事な砲台グリーンで右は見事な崖、、、、しかもグリーンが非常に小さいのです。。。サバーイ ゴルフといっている場合じゃありません・・・・
ちなみにBARDYの2打目は見事に崖の中。。がっかりです・・
でもまだまだ諦めません「スースー(前向きな気持ち)!!」
このマウンテンコースに居るとBARDYお気に入りのプーケットのRED MOUNTAINゴルフ場を思い出します。パタヤ地区の山岳コースでもここまで自然の姿を残したままで最高の状態を保っているゴルフ場は他に記憶がありません。更に山岳コースなのですが大きな池が出現したり、クリークがあったりと非常にゴルフファーを楽しませ100%ゴルフに集中する事が出来ます。
はっきり言って最高のゴルフ場だと思います!!(でも難しいですけど・・・)
こんなに気持ちのいいゴルフは久しぶりです。壮大な木々に囲まれ自然の中で遊び回っていた小学生の時の夏休みを思い出すような気持ちになります。
緑の芝生の上で寝転がり空を静かに散歩する雲を眺めていた純粋だったあの頃のBARDY。。。。。。ゴルフ場には失敬してティーグランドで昔の頃を思い出します。
最高のゴルフ場の条件。。。人それぞれ違うと思いますが本日のBARDYは何となく分った気がします。
綺麗なクラブハウス?違います
絨緞の様なフェアウェー??多分違います
ガラスのようなグリーン???全然違います
かわいいキャディーさん????間違いなく違います
恐らく大自然とゴルフ場が見事にマッチングしている事が多分一番の条件だと思います。広大な土地にゴルフ場を作る際、絶対に壊さなければいけないのが以前からそこにあった自然の姿。でもその面影を残しながらゴルフ場を誕生させることが出来たゴルフ場が恐らく最高のゴルフ場だと思います。イギリスのセントアンドリュースやアメリカのオーガスタなど自然と見事に融合しているからこそ最高のゴルフ場と呼ばれているのかもしれません。このレムチャバンは間違いなくその域に達していると断言します(BARDYの独断と偏見が・・)
ゴルフが終了した後、本気で家に帰りたくないと涙を流しました・・・・・
お金を貯めてここの会員権を購入したいと思います。
そんな気持ちにさせてくれた「Laem Chabang Int’l C.C」
ありがとうございました。
コメントはまだありません。