2010年 3月 の記事

『Bangpra International Golf Club』の巻き

私Bardyは本日、Bangpra International Golf Clubにお邪魔しております。
バンコクから車で約1時間で到着するこちらのゴルフ場は日本人ゴルファーにも大人気のチャンピンシップな18ホールのゴルフ場になっております。
実はBardyこちらのゴルフ場は始めてのラウンドでドキドキです♪♪

ゴルフ場様のご好意により本日はむしろ挑戦状というより、招待状を頂いたというほど手厚く待遇を受けBardy朝から気分は上々です!!
「GM本当に有難うございます。」
早速本日のベテランの相方と恒例の撮影会を行い早速作戦会議を行います。

気分上々なBardyは最高のドライバーショットでスタートすると、2打目も何とベタピンにつけバーディースタート♪♪
黄色のシャツと突き抜けるような青空のシルエットが非常に美しい本日のBardy・・・。Bardyってチェンライ出身だよね??現在タイ国内で非常に混乱している赤シャツ派と思う方もいると思いますが、私Bardyは至って中立のしいていえばピンク派??同じタイ人同士どの様な形で解決するか分かりませんが、仲良く円満に問題が終焉してくれる事を望んでおります。

続く2番のパー3も何とバーディーとプロも真っ青の2アンダーでのスタート!
こちらのバンプラゴルフ場は緑豊かな木々と遠くに見える山々に囲まれた自然の中の18ホール。特に空気が綺麗でチェンライ育ちのBardyには最高のロケーション♪♪以前まではフェアウェーやグリーンが固いとか噂では聞いた事がありましたが、現在のメンテナンスはVery Good!!日本人のGMを筆頭に最高のゴルフ場メンテナンスやお客様対応と行き通ったサービスに日本人ゴルファーが多いのにうなずけます。

絶好調のBardyは続く3番、4番、5番と無難にいくかと思いきや、何故かマン振りドライバーでことごとく林の中に・・・・・。実はこちらのゴルフ場の林は見た目以上に脱出が難しく、一度入ると中々出てこないゴルファーも少なくないとか。。

ラウンドの途中にはバンプラ名物Bardyの仲間達の猿が!!えっ?Bardyの仲間は猿じゃなくて豚??と言われたのは内緒の話で。。意外となつっこいこちらの猿達はゴルファーの鞄の中まであさりに来ますので要注意!!でも何だか自然の中という雰囲気はでてますね

こちらバンプラゴルフ場で気をつけなくてはいけないのが、グリーン周りのバンカー!!意外とグリーンまでの花道を残しているホールが多い為、多くのゴルファーは常にグリーン狙いにいくのですが実はこれが大きな罠に・・・・。視界に入っているバンカーが意外とプレッシャーになり見事にバンカーに吸い込まれます!!こちらのゴルフ場でショットは悪くないのにバンカーで打数を稼いでしまったというゴルファーは少なくないのでは・・・・。実はBardy本日パーオン狙いでバンカーに入れた数7回!!

何とかイーブンパーで迎えた6番のハンディキャップ1のこちらのパー4は左がOBの為、多くの方が右の林に打ち込み脱出困難に・・・・。
しかもアップヒルの397ヤードと飛距離も非常に重要です!!いやー流石ハンディキャップ1!!
ちなみにBardyこちらで2つのOBを出したのは内緒の話で・・。

ちなみに↓↓は3回目のショットがOBにならずに済んだ事に対する歓喜のガッツポーズ!!

しかし!!バンカー地獄にはまり・・・残念な10でホールアウト。。
皆様こちらの6番ホールは本当に用心ですよ!!ベテランキャディーさんもこのホールでバーディーをとるお客様はあまり見ないとの事です。。。

木々や山々の自然が素晴らしいバンプラゴルフ場ですが、実は花々も凄く綺麗なんですよ!!グリーン奥に彩られた花々には多くのゴルファーが目を奪われること間違いないです!!しまった?!1年で花々が一番綺麗な時期を聞くのを忘れてしまった・・・。皆様是非、綺麗な時期情報を仕入れましたら教えてください♪

やっとの思いで9ホールを終え45の80台ギリギリスコアーで終えたBardyまだ6番ホールの悔しさが残っております・・・・。気持ちを切り替えたい10番ですがまたしてもトラブル!!!!

↓↓↓

↓↓↓

坂田ジュニアゴルフ塾のタイ合宿地としても有名なこちらバンプラゴルフ場には多くの日本人ジュニアがラウンドしております。本日Bardyの前の組も坂田塾の日本人ジュニアの女の子3人組!!この3人は茶店で同じゴルファーを見かけると「サワディーカー」と大きな声で挨拶をしめちゃくちゃ礼儀正しく感動しちゃいました♪♪いやー流石坂田塾!!しかもめちゃくちゃゴルフが上手い!!近い将来この3人がプロの世界で戦っていたら精一杯応援しますね!!
以前に日体大のゴルフ部もこちらのゴルフ場で合宿をしていたと聞いた事があります。
こちらのゴルフ場を選ぶ理由というのが、全てのホールにメリハリがあり短いホールや長いホール、打ち下ろし、打ち上げと多種多様のショットが要求される素晴らしいゴルフ場だからという事ですがまさにその通り!!

本日のBardyは多種多様なショットを持ち合わせていない為、多くの罠にはまり後半も45と合計90のラウンドでした・・・。
しかし得るものが多く自分の弱点や得意なショットなど教えてくれるそんなラウンドで、ゴルフ場の帰り道に復習の為にドライビングレンジに行って8箱も練習したというのは内緒のはなし・・・。
本日はありがとうございました!!
↓↓【本日のベストショット♪♪】

<Bangpra International G.C バンプラインターナショナルゴルフクラブ>
住所:45 Moo 6 Bangpra Sriracha Chonburi 20210
電話 :038-341-149~50
【平日料金】

1,400B(~12:00 ビジター料金) 900B(12:00~ ビジター料金)

1,100B(~12:00クラブタイランド 会員様料金),800B(12:00~ ビジター料金)

【休日料金】

2,400B(~12:00 ビジター料金) 1,800B(12:00~ ビジター料金)

2,100B(~12:00クラブタイランド 会員様料金) 1,600B(12:00~ ビジター料金)
http://www.bangpragolf.co.th

「Spring Field Royal C.C」の巻き

本日、私Bardyは先日のBanyan Golfに引き続きホアヒン地区の一流ゴルフ場のSpring Field Royal C.Cに来ております。こちらのゴルフ場はゴルフ場内に宿泊施設がありクラブタイランドのゴルフパッケージの中でもダントツ人気のゴルフ場です。

人気の秘密それは宿泊するお部屋がめちゃくちゃ綺麗なんですよ!!Bardyもホアヒンに来る度にこちらのお部屋を利用させてもらっているんですが何といっても部屋からの景色が最高です♪♪ホアヒンにきて海沿いのホテルではなくこちらのホテルに宿泊するのがセレブタイ人の流行だとか・・・。

早速昨日のBanyan Golfの雪辱を晴らす為に本日は気合を入れていきます!!
目標4バーディー!!

本日の相方はベテランの二人組!!ゴルフ場の隅々まで熟知していると豪語するお母さんとの戦いはめちゃくちゃ期待できます♪♪こちらのゴルフ場は以前までは18ホールだったのですが新設9ホールが増設され現在は27ホール。
最初のラウンドはCコースの新設コースから調理させて頂きます。

Spring Field Royal C.Cには何度も通っているBardyですが新設のCコースは本日が始めてのラウンド・・・・。ドキドキですが透き通る青空と整備された緑豊かなフェアウェーを目の前にめちゃくちゃ燃えております!!
本日は4バーディーと全ホール万振り宣言で行きます!

新設Cコースはあまりお客さんがいなく非常に快適♪♪コースA.Bは物凄い数のゴルファーで賑わっているのに・・・・。1番から5番までをノーバーディーの私Bardy・・・しかしここからが凄かった奇跡のショット連発で何と前半3バーディーのパープレイ♪♪
奇跡のショットはこちら↓↓

【奇跡1】

【奇跡2】

【奇跡3】

前半のスーパープレイの好調を保ちながら迎えた後半はAコース!!
ここでBardyの脳裏に少し違和感が・・・・・Cコースに比べ異様にAコースのフェアウェーが緑緑しているではないかと??更にラフもふかふかしてるし??

そんな違和感を抱えながらラウンドをしていると何故か飛距離も出ず、、、ラフからグリーンにも乗らずバーディー所かパーすらも取れない始末に。。。
「何故だ??前半はあんなによかったのに・・・」実はCコースはAと比べるとフェアウェーやラフの状態が違います。Cコースはフェアウェーが非常に固くドライバーのランが30ヤード以上も出ていたり、ラフなのに芝が1cmぐらいだったりと、今考えるとAとはまったく違う・・・・・実は凄く簡単??。だからお客さんも少なくAとBの方が非常に混雑してるのだとか・・・・気づいた時には既に遅くボギーの嵐・・・・。

粘るラフ、、、、絨毯のようなフェアウェー、、、、、ガラスのようなグリーン、、、サラサラな雪のようなバンカーと、とてもじゃないけど私Bardyでは対処できません。流石一流ゴルフ場!!しかしこうじゃなきゃ挑戦のしがいがありません!!
是非ともこちらのゴルフ場に来た時はA.Bコースをご堪能下さい♪♪最高です!!

本日の結果・・・・・
Aコース バディー×0、パー×1、ボギー×5、ダボ×2、トリプル×1 48
Bコース バディー×0、パー×0、ボギー×4、ダボ×3、トリプル×1 49
Cコース バディー×3、パー×3、ボギー×3、ダボ×0、トリプル×0 36

~本日の戦いはこちら↓↓~

<Spring Field Royal C.C. スプリングフィールドロイヤルカントリークラブ>
住所:193 Moo6,Huaysai-Nua,Cha-am,Petchaburi 76120
電話 :032-709-222
平日料金:2,900B(ビジター料金) 1,750B(クラブタイランド会員様料金)

休日料金:2,900B(ビジター料金) 2,100B(クラブタイランド会員様料金)
URL:http://www.springfieldresort.com

TOP