2010年 7月 の記事

「第2回CBSPゴルフカップ」の巻き

CBSP=COMMUNITY BUSINESS SUPPORT PROJECT

クラブタイランド・バンコク週報・バーンサムライ・パーゴルフの4社合同でスタートしたこの大会、タイに居る自分達がゴルフを楽しもう!各社でゴルフをしながら面白い事を考えよう!というのが現在の大会コンセプトになっております。皆で協力してタイのゴルフが本当に楽しいという事が発信できる様な、タイの観光業界に少しでも貢献できるような大会にしたいと思っております。

今回は第2回CBSPゴルフカップの舞台は何とSUWAN GOLF!!約1年前に改装を終え、非常にタフなゴルフ場に生まれ変わったここSUWAN始る前からドキドキしております。

輝く第1回目の大会はバンコク週報チームに圧倒的な実力で優勝されてしまいましたので、この2ヶ月間死に物狂いで練習に励んでまいりました!!今回の優勝は間違いなくクラブタイランド!!の予定です!!

クラブタイランド優勝の予定ですが、各社朝のパッティング練習に余念がありません・・・・。前回私Bardyはオリンピック対決に参加したので、本日はオネストジョン対決に参加する事に設定スコアーは92と少々控えめ。。

我社のエース井上が1組目でオリンピック対決に参加!前回は見事にベスグロ対決を制し1位獲得してもらいましたので、今回も期待のオリンピック対決で見事1位を取ってもらえるように期待しております♪

2組目参加のクラタイの隠し玉ダークホース神戸!!いつも隠しっぱなしで終わってしまうダークホースなので今回は見事な潜在能力に期待しベスグロ対決に参加!!

そして私Bardyは第3組目のオネストジョン対決!!見事な左肘抜きショットのパワーフェイドでSUWANを攻めていきたいと思います!!実はフェードではなく只のスライスというのは内緒の話で・・・。

前回はバンコク週報に破れ惜しくも2位で涙した我社クラブタイランドですが、今回もやはりマークはこの人!バンコク週報の不動のエース!鳥川選手!!

しかし・・・・・・・・・・・結果はクラブタイランドチーム合計4ポイントとビリ!!Bardyがマークしていたバンコク週報チームも残念な3位。何と悪いですがノーマークだったバーンサムライとパーゴルフチームが9ポイントで同点1位!総スコアー集計でパーゴルフは惜しくも準優勝。輝ける第2回優勝はバーンサムライチーム♪

ビリチームの我社と3位のバンコク週報チームが食事代をお支払いしなければいけないチームペナルティー。。。。事前に日本食禁止特別通達があった為何とか支払える額でしたが、、、ビリ、、、、、、ドべ、、、ケツ、、、最下位の結果に我社クラブタイランドチームは次の日から1週間の合宿に行くとか行かないとか。。。

【Chonburi-Pattaya Golf Festival 2010】の巻き

私、Mr,Birdyは今回Chonburi-Pattaya Golf Festival 2010に参加してまいりました。2010年5月~10月迄毎月第一土曜日に開催されるこの大会、15箇所のゴルフ場で同時開催されています。15箇所の指定ゴルフ場で自分の得意なゴルフ場を選び、参加し優勝を毎月決定します。5ヶ月×15ゴルフ場×優勝者で75人の優勝者が集まり10月2日に優勝者だけの決勝大会を行います。

今回参加した場所はBurapha Golf Club。非常に難易度が高く戦略性の優れている為、優勝を狙うには中々ハードルが高いコースですがあえて私Birdyは難しいコースで優勝を狙います!!

若干、天気は曇り空でしたが雨が降らなければ涼しくゴルフをするには最高の土曜日・・・・。Birdyのゴルフ仲間は優勝をする為に難易度の低いコースを選んで参加しているので本日は競技志向のゴルファーとのラウンドです。

シンハー契約のプロ?のタイ人女性とのラウンドですが、美人だしゴルフは上手いしBirdyゴルフよりも彼女が気になり集中できません。しかし彼女から一言「
ゴルフがうまい男性がタイプです」との言葉に・・・・新婚のBirdyも気合が入りゴルフに集中です。

相変わらずの左肘引っ張りショットですが、Burapha Golf Clubの脱出困難なバンカーを次々と攻略していきます。実はこの大会15箇所のゴルフ場でどこでも大会参加をすると参加費が通常のラウンド料金よりも破格に安く更にパーティーの食事までついてくるから非常にお得!!土曜日にパタヤ地区でゴルフの予定がある場合は、この大会に参加すると非常にお得です!!

さて肝心のBirdyのゴルフはというと・・・・・・・。Burapha Golf Club最高に難しいです。流石数々の有名プロゴルフトーナメントが行われるゴルフ場だけあってバンカーを攻略しても粘りのラフが半端じゃありません。

ラフに入れてしまうと場所によっては全くボールが見えなくなり。。。プロの試合を見ているような場面に遭遇することも多々あります・・・。流石のラフにBirdyも手も足も出ません。

実はこちらのBurapha Golf Clubはクラブタイランドの会員様に毎年お渡しさしていただいている加盟店情報記載のパスポートブックの表紙になっているゴルフ場です。パタヤの海まで見渡せる広大な景色のゴルフ場はゴルファーを吸い込んでしまうほどの迫力があります。恐らくBirdyの経験上この景色はパタヤ地区No1ではないでしょうか。

この最高の景色のホールからのティーショットはマジで感動です。ゴルフをやっていて本当に良かったと思える景色に大興奮のBirdy、、、ティーショットの行方は?

最高の景色で最低のショットと非常に残念なBirdy。。。
今までBurapha Golf Clubの事をチャレンジコースと呼んでいましたが、これからは超チャレンジコースと変更させてもらいます。

そんなこんなであっという間に18ホールが終了してしまい、Birdyのスコアーは89と超平凡。。。しかしこの大会36ホールシステムのスコアー集計システムの為、Birdyにもまだまだチャンスはあります♪♪

Birdy優勝!!違います。。。ラッキードローをドイツ人のお客さんに渡しただけ、、何でBirdyが表彰してるの??実はBurapha Golf ClubのGMと大の仲良しのBirdyは表彰式のお手伝い。。。優勝者、ラッキードローの受賞者と一緒に記念撮影♪Birdyの順位はというと惜しくも17位。。(惜しくね~)
今回非常に悔しい思いをしたので、8月7日大会と9月4日大会に出場予定!!
場所は15箇所の中から比較的簡単な超リゾートゴルフ場に参加する予定です。

チョンブリ・パタヤゴルフフェスティバル2010開催!!

Chonburi-Pattaya Golf Festival 2010

開催期間:2010年5月~10月迄(毎週第一土曜日)
開催日:5月1日、6月5日、7月3日、8月7日、9月4日、
決勝10月2日(15箇所同時開催)

優勝者には、
ゴルフ場(15コース)の1年会員権 500,000バーツ相当と
サンティブリチェンライ・ゴルフパッケージ
(1泊2日・宿泊費、航空券含む)を進呈

その他、総額1,000,000バーツ相当の景品を用意

参加費:1,200バーツ~1,750バーツ(グリーンフィー含む)
※キャディ、カートフィーは含みません。
※お申し込みゴルフ場により参加費が異なります。
お手数ですが、事前にご確認ください。

ご予約・お問い合わせ:089-833-7094、089-833-7095 まで

TOP