カテゴリー : HuaHin エリアのゴルフ場

「Spring Field Royal C.C」の巻き

本日、私Bardyは先日のBanyan Golfに引き続きホアヒン地区の一流ゴルフ場のSpring Field Royal C.Cに来ております。こちらのゴルフ場はゴルフ場内に宿泊施設がありクラブタイランドのゴルフパッケージの中でもダントツ人気のゴルフ場です。

人気の秘密それは宿泊するお部屋がめちゃくちゃ綺麗なんですよ!!Bardyもホアヒンに来る度にこちらのお部屋を利用させてもらっているんですが何といっても部屋からの景色が最高です♪♪ホアヒンにきて海沿いのホテルではなくこちらのホテルに宿泊するのがセレブタイ人の流行だとか・・・。

早速昨日のBanyan Golfの雪辱を晴らす為に本日は気合を入れていきます!!
目標4バーディー!!

本日の相方はベテランの二人組!!ゴルフ場の隅々まで熟知していると豪語するお母さんとの戦いはめちゃくちゃ期待できます♪♪こちらのゴルフ場は以前までは18ホールだったのですが新設9ホールが増設され現在は27ホール。
最初のラウンドはCコースの新設コースから調理させて頂きます。

Spring Field Royal C.Cには何度も通っているBardyですが新設のCコースは本日が始めてのラウンド・・・・。ドキドキですが透き通る青空と整備された緑豊かなフェアウェーを目の前にめちゃくちゃ燃えております!!
本日は4バーディーと全ホール万振り宣言で行きます!

新設Cコースはあまりお客さんがいなく非常に快適♪♪コースA.Bは物凄い数のゴルファーで賑わっているのに・・・・。1番から5番までをノーバーディーの私Bardy・・・しかしここからが凄かった奇跡のショット連発で何と前半3バーディーのパープレイ♪♪
奇跡のショットはこちら↓↓

【奇跡1】

【奇跡2】

【奇跡3】

前半のスーパープレイの好調を保ちながら迎えた後半はAコース!!
ここでBardyの脳裏に少し違和感が・・・・・Cコースに比べ異様にAコースのフェアウェーが緑緑しているではないかと??更にラフもふかふかしてるし??

そんな違和感を抱えながらラウンドをしていると何故か飛距離も出ず、、、ラフからグリーンにも乗らずバーディー所かパーすらも取れない始末に。。。
「何故だ??前半はあんなによかったのに・・・」実はCコースはAと比べるとフェアウェーやラフの状態が違います。Cコースはフェアウェーが非常に固くドライバーのランが30ヤード以上も出ていたり、ラフなのに芝が1cmぐらいだったりと、今考えるとAとはまったく違う・・・・・実は凄く簡単??。だからお客さんも少なくAとBの方が非常に混雑してるのだとか・・・・気づいた時には既に遅くボギーの嵐・・・・。

粘るラフ、、、、絨毯のようなフェアウェー、、、、、ガラスのようなグリーン、、、サラサラな雪のようなバンカーと、とてもじゃないけど私Bardyでは対処できません。流石一流ゴルフ場!!しかしこうじゃなきゃ挑戦のしがいがありません!!
是非ともこちらのゴルフ場に来た時はA.Bコースをご堪能下さい♪♪最高です!!

本日の結果・・・・・
Aコース バディー×0、パー×1、ボギー×5、ダボ×2、トリプル×1 48
Bコース バディー×0、パー×0、ボギー×4、ダボ×3、トリプル×1 49
Cコース バディー×3、パー×3、ボギー×3、ダボ×0、トリプル×0 36

~本日の戦いはこちら↓↓~

<Spring Field Royal C.C. スプリングフィールドロイヤルカントリークラブ>
住所:193 Moo6,Huaysai-Nua,Cha-am,Petchaburi 76120
電話 :032-709-222
平日料金:2,900B(ビジター料金) 1,750B(クラブタイランド会員様料金)

休日料金:2,900B(ビジター料金) 2,100B(クラブタイランド会員様料金)
URL:http://www.springfieldresort.com

「The Banyan Golf Club Hua Hin」の巻き

本日、私Bardy1年ぶりにHua Hin地区No.1と呼び名の高い、The Banyan Golf Club Hua Hinに来ております。
こちらのゴルフ場は日本人やタイ人は勿論、欧米のゴルファーに大人気で平日、休日共にハイソなゴルファーで賑わっております。
私Bardyもハイソの仲間に入ってBanyanゴルフをエンジョイしたいと思います。

本日は生憎の天気で3月に時期はずれの雨がポツポツ・・・・・
相方曰く、ここ何ヶ月は雨なんか降ってないのにと。。えっBardyの普段の行いが悪いから雨が降るのかな??

前半は10番スタートだったのですが、このゴルフ場は1番も10番も非常にプレッシャーの掛かるホールの為、念入りなウォーミングアップを行いナイスショットのイメージをして万全の状態でスタートしたのですが・・・

左に大きく反れたボールは林の中に吸い込まれ・・・・。朝一ドロップでスタートです。ドロップしての3打目は物凄い打上げに加え、大きな木がBardyの行く手を阻み、距離は残り約200ヤード。「スース-です!!」得意のガトゥーイで、、、、、、ナイスオン!!これをワンパットで沈めパーセーブ♪♪

雨も段々激しさを増し、11番のパー5、12番のパー5??そうですこちらのINの11番&12番は珍しいパー5が連続で続くのですが、ここを難なくパーセーブ。
天候は悪いが本日のBardy非常に調子がいいです!!

ちなみにこちらのThe Banyan Golf Club Hua HinはHua Hinの街から車で約30分の場所に位置し、メンテナンス、スタッフ教育、施設、レイアウトと全てにおいて超1流ゴルフ場!!クラブタイランドで事前にクーポンを購入すると、5月からはグリーンフィー&キャディーフィー&カートフィー全て込み込みで何と2,200Bと超お得!!

絶好調のBardyですが、徐々にBanyanが牙をむき出してきます!!綺麗な景色の中にさりげなくたたずむ・・・・地獄バンカー!!16番、17番、18番と全ての地獄バンカーにはまり、地獄の閻魔に挨拶をおこなったBardy何と、前半5パー&4トリプルの48!!全て地獄バンカー絡みです。

Banyanのバンカーの砂質は非常にサラサラで、更に殆どのバンカーの顎が高い為、砂を取りすぎると再びバンカー・・・・薄く打とうとするとトップしてしまいBardyもてんてこ舞いです。ちなみに下の写真が本日唯一1発で脱出に成功したショットです・・。あとは全て地獄行き。

こちらのThe Banyan Golf Club Hua Hinの凄い所は全てのホールからクラブハウスが見えるのです!!クラブハウスを高台に設置しそこからコースを見下ろす設計!!クラブハウスの上にはゴルファーズスイートと呼ばれる超ハイソお部屋が4部屋あり、ハイソなファランはそのゴルファーズスイートに泊まりゴルフをするのが巷でははやっているとか何とか。。。ちなみにクラブタイランドは4月以降にその超ハイソ部屋を利用してのゴルフパッケージを作成致します♪♪

Bardyは新婚旅行をまだしていないので、是非ともここのゴルファーズスイートを利用して嫁と一緒に来たいと考えております!!
ゴルフをしても良し!!ゴルフをしている人を眺めているの良し!!と最高に心が安らぐ最高の環境!ちなみにこちらのゴルファーズスイートの予約はハイシーズンになると非常に予約困難・・・ちなみにBardy今年のクリスマスの予約を既にしているのは内緒のはなし・・・・。

本日のゴルフは??エーと後半も48とめちゃめちゃなのですが、お気に入りのBAAN SAMURAIのウェアー&サンバイザーを着用して最高のゴルフ場でのラウンドは半端じゃなく幸せ♪♪
えっ?いつも同じウェアーに同じバイザーですって??そうなんです!!実はBardyはBaan Samuraiとの契約選手ではなく只のファンなので・・・。手持ちのウェアーに限りが。。。

TOP